HOME
開催概要
概要
重要期日
組織委員会
若手奨励賞
参加費用
特許出願について
行事開催における災害リスク
対応ガイドライン
感染症対策について
企業展示・広告・協賛
アクセス
問い合わせ先
シンポジウム & プログラム
シンポジウム & プログラム
特別講演
講演要綱
発表スケジュール
登録
Abstract Guideline
発表登録
参加登録
MRMフォーラム
開催概要
重要期日
組織委員会
若手奨励賞
参加費用
特許出願について
行事開催における災害リスク
対応ガイドライン
感染症対策について
企業展示・広告・協賛
アクセス
問い合わせ先
重要なお知らせ
第31回日本MRS年次大会は、COVID-19感染拡大を受け、講演をリアル会場での口頭発表とオンライン開催とで実施することに決定いたしました。 発表方法、聴講方法は以下の通りです。
現時点で調整中の項目もございます。HPでのご案内にご注意ください。
◇口頭発表・ポスター発表の聴講について◇
・大会側のネットワークエラーに備えて特別講演を含む口頭発表全てを事務局が録画致しますが、動画ファイルは例外を除き非公開とします
・事務局以外が講演を録画することは画面キャプチャも含めて全て禁止です。
・ 口頭発表は会場での講演(一部シンポのみ)及びZoomのミーティングルームで行い、ポスター発表はポスター用のミーティングルームに設置したブレイクアウトルーム内で行います
・ ブレイクアウトルーム間の移動 ( ポスター間の行き来に相当) には、お使いの
Zoomがv5.3.0以降のバージョン
である必要があります。それより前のバージョンの場合はバージョンアップしてからご参加下さい。
・ 参加登録済でかつ、参加費の支払いの済んでいる方のみプログラムが閲覧でき、アブストラクトに加えてポスター原稿が PDFで閲覧可能です。
・ 当日の参加登録も可能ですが、参加費の支払いはクレジット決済のみです。銀行振り込みをご利用の方は、
11月19日までに参加登録及び支払い
を終えてください。
◇講演者について◇
・ 口頭発表・ポスター発表共に
講演をする方の参加登録手続き及び参加費の支払いが必須
です。
・オンライン発表の場合MyPageに、ZOOMミーティング入り口を表示しますので、会期当日はそちらから入室してください。
・ 講演者は、
参加費の支払いを完了しないと
、ZOOM ミーティングURLへの入り口が表示されません。
必ず支払いを完了してください。
・
ポスター発表の講演者は、事前に発表原稿の提出が必要
です。
・ポスター発表原稿のサイズは、A0(横:841mm ☓ 縦:1189mm)で作成ください。 A0のポスター原稿を、A4 pdf サイズに変換したものを、アップロードしてください。(実際のポスターのA4縮小版PDF形式)
・作成したPDFを、
12月1日17:00までに、MyPageのポスター投稿窓口
より投稿してください
◇奨励賞◇
・ 例年同様に実施します (詳しくは
奨励賞ページ
へ)