IUMRS(International Union of Materials Research Society)は、学術的材料研究の振興を共通の関心とする
学術団体から構成される国際機関で、日本MRSは創設メンバーとして国際的に活躍しています。
世界12か国にて活動を中心的に行っており、毎年、各国で国際会議を開催し、 新材料・新素材の発展に
寄与しています。
IUMRS関連国際会議一覧 (詳細はthe IUMRS Homepageをご覧ください。)
| 開催年度 | ICAM | ICEM | ICA | ICYRAM |
|---|---|---|---|---|
| 1988年 | 池袋(日本) | 日本 | ||
| 1989年 | ||||
| 1990年 | アメリカ | |||
| 1991年 | E-MRS | |||
| 1992年 | E-MRS | |||
| 1993年 | 池袋(日本) | 揚子江船上 (中国本土) |
||
| 1994年 | 台湾 | 台北(台湾) | ||
| 1995年 | MRS-M | ソウル(韓国) | ||
| 1996年 | アメリカ | |||
| 1997年 | ストラスブール (フランス) |
幕張(日本) | ||
| 1998年 | チェジュ(韓国) | バンガロール (インド) |
||
| 1999年 | 北京(中国) | |||
| 2000年 | ストラスブール (フランス) |
香港 | ||
| 2001年 | カンクーン (メキシコ) |
|||
| 2002年 | 西安(中国本土) | |||
| 2003年 | 横浜(日本) | シンガポール | ||
| 2004年 | サンフランシスコ (アメリカ) |
新竹(台湾) | ||
| 2005年 | シンガポール | |||
| 2006年 | ニース(フランス) | チェジュ(韓国) | ||
| 2007年 | バンガロール (インド) |
|||
| 2008年 | シドニー (オーストラリア) |
名古屋(日本) | ||
| 2009年 | リオデジャネイロ (ブラジル) |
シンガポール | ||
| 2010年 | ソウル(韓国) | 青島(中国本土) | ||
| 2011年 | ニース(フランス) | 台北(台湾) | ||
| 2012年 | 横浜(日本) | 釜山(韓国) | シンガポール | |
| 2013年 | 青島(中国本土) | バンガロール (インド) |
||
| 2014年 | 台北(台湾) | 福岡(日本) | 中国 | |
| 2015年 | 韓国 | シンガポール | ||
| 2016年 | シンガポール | 中国 | インド | |
| 2017年 | 京都(日本) | |||
| 2018年 | 韓国 | オーストラリア |