japaneseenglish
login contact

日本MRS定期刊行物

日本MRSニュース

本ニュースは、大学、国研、産業界等、広範な材料関連分野に亘り、新鮮なトピックス、注目されている研究所の紹介、あるいは有意義な論点等を掲載するとともに、日本MRS会誌として会員への情報提供を行っております。
広告掲載を申し込まれる企業の方はこちらへ…『日本MRSニュース 会誌発行実績』
日本MRS会員の皆様のご支援をお願いします。 (日本MRS会長 白谷 正治)

2023年 Vol. 35-No.1 Mar.

目  次
やあ こんにちは
東工大との統合および医療工学の更なる発展に向けて
東京医科歯科大学 生体材料工学研究所 教授(医療工学領域長)/センサ&IoTコンソーシアム会長 三林浩二(みつばやし こうじ)
第32回日本MRS年次大会報告
組織委員長 手嶋 勝弥(信州大学)
実行委員長 吉矢 真人(大阪大学)
ご案内
MRM2023/IUMRS-ICA2023
第33 回日本MRS 年次大会
協賛・公募
To the Overseas Member of MRS-J
編集後記

2022年 Vol. 34-No.4 Decomber

目  次
やあ こんにちは
高圧合成法を用いた新物質探索研究
物質・材料研究機構グループリーダー/北海道大学客員教授
山浦一成
研究所紹介
株式会社 本田技術研究所
先進技術研究所 材料・プロセス領域 チーフエンジニア
池田 知廣
研究トピックス
物理的な作用で発現する抗菌材料の開発
関西大学システム理工学部 機械工学科
伊藤 健
Report
IUMRS-ICYRAM2022 開催報告
実行委員長 長島一樹

2022年 Vol. 34-No.3 Sep.

■第32回日本MRS年次大会
日時・場所:2022年12月5日(月)~12月7日(水)産業貿易センター・波止場会館
主催:日本MRS

2022年 Vol. 34-No.2 July

目  次
やあ こんにちは
新型コロナウイルスのパンデミックと抗ウイルス薬
馬場 昌範
研究所紹介
佐賀大学 肥前セラミック研究センター
センター長・教授 矢田 光徳
研究トピックス
衝撃成形レプリカ標本のハンズオン触察評価
沖縄工業高等専門学校 生物資源工学科 嶽本 あゆみ
Report
The 6th E-MRS & MRS-J Bilateral Symposium 開催報告

2022年 Vol. 34-No.1 Mar.

目  次
やあ こんにちは
『重要な問題』
九州大学 大学院システム情報科学研究院 高等研究院長/主幹教授・日本MRS代表理事 会長
白谷 正治
第31回日本MRS年次大会報告
組織委員長 高井 まどか(東京大学)
実行委員長 手嶋 勝弥(信州大学)
MRM2021(Materials Research Meeting 2021)開催報告
MRM2021 組織委員長 細野 秀雄
MRM2021 事務局長 鈴木 淳史
ご案内
IUMRS関連
協賛・公募
To the Overseas Member of MRS-J
編集後記